知るカンパニー | 知って転換、知恵メディア。【公式サイト】

ston s(ストンエス)の評判口コミは?味/吸い方を調査し開発者の想いを取材!

最終更新日:2024-05-31
ston s(ストンエス)の評判口コミは?味/吸い方を調査し開発者の想いを取材!

ston s(ストンエス)は、成人の方なら誰でも気軽に楽しむことができる深呼吸習慣化サポートツールです。

エナジードリンクを多く摂取するハードワーカーに向けたニコチン・タール“ゼロ”のデバイスとして、BREATHER株式会社が開発しました。

カフェイン・GABAを吸引し、「深呼吸を習慣化すること」を目的に販売を行っています。

本稿では、仕事や作業の合間の休息時にston s(ストンエス)の利用を検討している方に向けて、利用者の口コミ評判やフレーバー・使い方などに関する内容を調査しました。

さらに、BREATHER株式会社の担当者様に取材を行い、ston s(ストンエス)の開発エピソードやサービスにかける想いや、安全性、新フレーバーの開発情報などを入手できましたので、調査内容とあわせて紹介していきます。

※当コンテンツはアフィリエイト等を目的として、試供品または取材費をいただいて記事を掲載しています。
この記事で分かること
  • ston s(ストンエス)のフレーバー紹介や使用方法
  • 愛用者からの評判口コミ
  • ネット上の評判口コミへの対応
  • 社員からの評判
  • ston s(ストンエス)開発エピソード
  • BREATHER株式会社の概要や企業努力
  • ston s(ストンエス)を活用した今後の展望

ston s(ストンエス)とは

ston s(ストンエス)とは

ston s(ストンエス)とは、BREATHER株式会社が成人向けに開発・販売しているニコチン・タールゼロの深呼吸習慣化サポートツールです。

従来製品として販売していた「ston」をアップデートした新製品で、より気軽に利用できるスティック型のデバイスとして2022年2月に発売しました。

味の種類と吸い方

stonsのフレーバー一覧

ston s(ストンエス)で味わうことができるフレーバーは4種類です。(2024年4月時点)
味の種類によってカフェインやGABAが配合されています。

【味の種類と配合成分】

  • REFRESH Mint×カフェイン配合
  • REGAIN Energy drink×カフェイン配合
  • RECHARGE Blueberry×カフェイン配合
  • REST Coconut×GABA配合

ston s(ストンエス)は、1本使い切りの製品のため充電が不要で、カートリッジとデバイスが一体化していることから、箱から取り出した後はそのまま吸引を始めることができます。

stonsの吸い方

吸い方としては、デバイスの吸い口から吸い込むだけで、吸引時は先端のLEDが点灯します。
また、蒸気の見えにくい吸い方をできるのがston s(ストンエス)の特徴であり、外気と一緒に吸引すれば、蒸気が見えにくくなります。

約400回の吸引が可能なリキッドが搭載されていますが、個人の吸い方によって使用できる回数は異なり、電池切れによる5秒間の点滅がある時や、蒸気の味や香りが弱くなった時が交換時期の目安として説明されています。

ston s(ストンエス)公式サイト

商品のターゲット層

BREATHER株式会社が販売する製品は“雑貨”のため、法律上は未成年の使用を禁止していません。
しかし、ston s(ストンエス)は「疲れているけど頑張らなくてはいけない」「大事なプレゼン前に心が落ち着かない」といった時でも、ひと休みの質を上げることでベストパフォーマンスが発揮できるようにサポートしたいとの想いで開発された製品です。
そのため、未成年の利用は推奨しておらず、働く成人の方の使用を想定した製品となります。

また、現代ではテクノロジーの発展が進み、リモートワークといった新しい働き方が普及し、様々な働き方ができるようになった半面、いつでもどこでも細切れに仕事をすることができる環境になってしまいました。
それゆえに、ston s(ストンエス)のターゲット層は次のような方が該当します。

【ston s(ストンエス)のターゲット層】

  • 30代前後の仕事や育児で忙しくて呼吸が浅くなりがちなデスクワーカー
  • 忙しい状態を「息つく暇もない」と表現するくらい、日常に追われている現代人

ston s(ストンエス)の評判口コミ

ston s(ストンエス)の評判口コミ

ston s(ストンエス)の利用者による評判口コミについてご紹介します。

気分転換に最適な商品

【評判口コミ】
車の運転や仕事の合間などひと息つきたい時に利用しています。
ston s(ストンエス)を利用してからエナジードリンクやおやつ等の間食が減りました。
4種類の味全てを試しましたが、どの味も良くて忙しい日々を送る中の気分転換に最適な商品です。

ハードワーカーの方々を対象に、ひと息でリフレッシュできる商品として開発されたston s(ストンエス)は、仕事の合間だけでなく、長時間の車の運転中に吸引する利用者も多いようです。

意識的に深呼吸をする生活へ

【評判口コミ】
仕事や日々の生活で落ち着かない時、無意識に深呼吸を忘れてしまうことが多いのですが、ston s(ストンエス)を利用するようになってからは意識的に深呼吸するようになりました。

吸ったあとの爽快感も良く、仕事の合間や忙しい時の休息ギアとして手放せません。

ston s(ストンエス)はエナジードリンクの代わりに、深呼吸を習慣化することを目的とした次世代ワークサポートギアです。

深呼吸には「免疫力アップ」「頭痛・肩こり・腰痛の緩和」「冷え性の改善」「自律神経が整う」など沢山のメリットがあるため、日常的に意識することが大切とされています。

使い捨てタイプでバッテリーを気にせず使用できる

【評判口コミ】
バッテリーを気にする必要がないので、吸いたい時にいつでも利用できるとこが気に入っています。

また、定期コースは通常よりも安く購入できるだけでなく、フレーバーの変更や配送日数の変更、追加注文も柔軟に対応してくれるためとても便利です。

ston s(ストンエス)は使い捨てタイプなので、充電切れを心配する必要はありません。

定期コースを登録している利用者も多く、3本セットのお得な定期コースなら「初回購入66%オフ」「次月以降33%オフ」「送料無料」で購入可能となります。

フレーバーや配送期間の変更、配送のスキップなども柔軟に対応可能で、継続期間の決まりや違約金もありませんので、いつでも安心して始めることができると評判です。

ston s(ストンエス)の評判口コミまとめ

ston s(ストンエス)によって、深呼吸を意識する生活や気分転換に繋がったと評価する利用者の声が目立ちました。

また、各種変更や解約も柔軟に対応してくれる定期コースは、通常価格よりもお得にston s(ストンエス)を利用できると評判で、充電の必要がない使い捨てタイプに利便性の高さを感じているという利用者からの口コミもあります。

BREATHER株式会社がston s(ストンエス)の開発に込めた想いが、しっかりと反映された商品であることが、評判口コミの調査によって感じられました。

ネット上の評判口コミに対する想い

ネット上の評判口コミに対する想い

ネット上の評判口コミを見てみると、ston s(ストンエス)に関するポジティブな口コミが多い印象ですが、中にはネガティブな評判もあるなど様々な感想が寄せられています。

BREATHER株式会社では、このような評判口コミをどのように捉え、対応しているのか、担当者様に聞いてみました。

ポジティブ・ネガティブな口コミの捉え方

担当者様
カフェインやGABAが配合されているフレーバーを深呼吸とともに楽しむことができ、商品を利用することで呼吸の深さを可視化できるというコンセプトは珍しく、「新しい体験である」というお声を多くいただきます。

一方、新しい概念のプロダクトのため、「使い方がわかりづらい」、「使い方が合っているのかがわからず不安」といったお声をいただきいたこともあり、その際には使い方の動画を制作・配信しました。

このように、お客様のお声に対しては、すぐに収集し、お客様が心地よく使っていただけるよう内容を問わず、当社事業活動に活かさせていただいております。

「お客様の声が一番です。」というお言葉は、まさにその通りで、当社も心から、そう考えております。

お客様の声とは何か?その意味合いとは?を考えると、お客様のお声は単なる意見や感想ではなく、まだまだ発展途上の当社の想いに対する大切なフィードバックです。
今後も真摯にお声を受け止め、休み方改革、深呼吸の習慣化を世の中に広げていければと考えております。

誤解による口コミへの対応策

stonsは喫煙グッズではない

担当者様
当社が運営するBREATHER Official Storeの口コミページには、様々なお声が集まっております。

★1~★5の評価がある中で、★5のように満足感の高いお客様になればなるほど、深呼吸習慣あるいはセルフケアの観点で商品をお使いいただき、かつリフレッシュすることへの満足感が高いように感じます。

一方で★1に近いお客様は、禁煙のため、あるいは深呼吸の習慣を目的としていないご購入であることが顕著に見ることができます。

そういった意味合いでは、当社製品は喫煙具でもないですし、禁煙グッズでもございません。

喫煙感覚を目的としておらず、健康カテゴリーの商品となりますので、目的の誤った購入を少しでも減らし、当社の事業ビジョンやそこに紐づく商品コンセプトをしっかりと、丁寧にお伝えしていくことが重要であると考えております。

実際に、当社としても喫煙を想起されそうなクリエイティブは一切しない方針で、訴求等も喫煙ユーザーを一切狙っておりません。

結果的に当社のロイヤルユーザー様の9割はタバコを吸わない方ですので、当社のビジョンである「深呼吸市場の創造」を行い続けることが、結果的にお客様の良い反応や満足度向上にもつながると考えております。

ston s(ストンエス)の開発エピソード

ston s(ストンエス)の開発エピソード

ston s(ストンエス)の開発時には、デザインにおける葛藤があったようです。
ここでは、開発エピソードについて担当者様に取材した内容を紹介します。

シンプルで使い方のわかりやすさをモットーに開発

担当者様
ston s(ストンエス)よりも先にローンチしたstonやZORNは、ひと休みセンサー搭載というユニークさを評価していただいたりしました。

しかし、新商品はもっとわかりやすさや使いやすさにこだわり、デザインもシンプルにすることで、たくさんの方に手に取っていただけるようにしたいと考えました。

呼吸は、日常的でとてもシンプルな行為です。だからこそ、ston s(ストンエス)もシンプルかつ使い方のわかりやすさをモットーに開発し、誕生した製品なのです。

シンプルさを追求するがあまり、一部の機能を省略することで「安かろう悪かろう」という製品にはしたくありませんでした。

とてもシンプルなスティック状ですが、太すぎず細すぎず持ちやすいサイズ感や、口元の吸いやすい構造など、実は様々なところでこだわっています。

リスクを承知であえてスティック型を選択

ston s(ストンエス)の製品画像

担当者様
開発エピソードとしては、吸う、吐くという2つの行動をどうすれば最大限引き出せるのか、商品形状を含めて悩んだこともありました。

結果的にston s(ストンエス)はスティック型の商品としましたが、発売前から、タバコ関連の商品に間違われることも1つのリスクとして考えておりました。

しかしながら「あえてスティック型にしていくこと」を選択しています。

開発時の葛藤が晴れた売れ行きや口コミ

担当者様
現代社会において、便利なもの、あるいは役に立つ製品はあふれています。

その中で、新しい概念の呼吸製品を世の中に投入するということは、大海に1滴のインクを落とすのと同じくらいの話です。埋もれてしまいます。気づかれないかもしれません。

ですので、お客様に私たちの商品がウェルビーイングに根差している健康カテゴリー商品であることを気づいていただくには、何かしら良い意味での「違和感」が無ければ気づいてもいただけず、試してももらえないと考えておりました。

その結果、今となっては「初めは違和感があったけど、使い続けて、自分自身でモードをコントロールできた」、「気分の切替えに役立った」などのお声が増えてきました。

現在の売れ行く様やお客様のお声を確認していると、あの時の選択は間違いなかったんだなと、今では考えております。

そんな開発時の葛藤やブランド自体の市場への広がり方も、お客様には見ていただけると、当社としては大変嬉しく存じます。

一緒に製品ブランドを育てていく気持ちで、今後も応援いただけますと幸いです。

ston s(ストンエス)に対する社員からの評判

ston s(ストンエス)にかける想い

ston s(ストンエス)の製品やサービスに対する社員の評判について紹介します。

サービスにかける社員の想い

担当者様
深呼吸市場創造という、まだ見ぬ心豊かな世界を本気で創れるプロダクトだと考えます。

数十年前までは蛇口から出てくる水を無料で飲むのが当たり前でしたが、今ではコンビニやスーパーで飲料水を買って飲むのが当たり前となっています。
そんな無意識の世界観から、意識下に無料だったものが有料になる世界観が水市場では起きているのです。

私たちはひとの呼吸の可能性にかけています。呼吸という無意識な行動に対して、当社の技術、開発力でひとの呼吸にイノベーションを起こせると本気で考えております。

共通認識の「ston s孤独症候群」

担当者様
「ston s孤独症候群」という言葉が社内にあります。

まだまだ全国民が知る大衆ブランドではないため、周りを見てもston s(ストンエス)を利用している方が少ないです。

年々売上高も上昇傾向なのに「ユーザーに出会えない。使っているのは私だけ?」という話題が社員同士でよく挙がります。

もっと当社の世界観に共感いただけるコミュニティを作っていかなきゃね!というのが、社員の共通の考えや認識です。

社員が自社商品に期待すること

担当者様
“呼吸”に焦点を当てた商品はまだ少なく、市場は成長途中ですが、VUCAと呼ばれる不確実性の高い時代において、休み方を改善するニーズは確実に増加傾向です。

その中でも呼吸はひとの基本行動である吐く、吸うがベースであり、ユニークなアプローチであると共に、とても重要であることを認識しています。

そんな呼吸にまっすぐ向き合って開発したston s(ストンエス)は、販売先やフレーバー数が今後増えていくにあたり、商品の情報に触れる方も多くなり、「こんなアイテムほしかった!」と思っていただける方の総数も多くなると期待しております。

結果的に、商品が売れて良かったということがしたいわけではなく、我々の取り組みが呼吸市場創造の先遣隊や屯田兵としての役割を果たし、そこから呼吸に根差した深呼吸サポートツールとして、競合含めて、様々なプレイヤーが増えることを期待しております。

そんな先遣隊的な役割を果たせる商品であると、勝手ながらston s(ストンエス)には期待感を込めております。

顧客からのニーズと企業努力

stonsは新たなリフレッシュ方法

ston s(ストンエス)は顧客からどのようなニーズがあるのでしょうか。

BREATHER株式会社が、開発から販売まで徹底して行っている企業努力についてもあわせて紹介します。

心や体に良い変化を与えたい方に提供したい

担当者様
やはり日々ストレスフルな世の中ですので、ウェルビーイングな気持ちや「心や体に何か良い変化を与えたい」という希望、ニーズ、あるいはペインを持たれているお客様に提供できればと考えております。

休み方やリフレッシュの質を上げることが重要ではあるものの、生活習慣を大きく変える、毎日何キロも走るなどの行為は、忙しいからこそ、やりたくてもできない内容です。

ston s(ストンエス)は、深呼吸を通じて誰でも簡単に手軽に自分と向き合う時間を確保してほしい、毎日の生活に取り入れても負荷がないものにしたい、できるだけ無理のない範囲で取り入れられる内容にしたい、そんな思いで開発しました。

新たな活動をするために、戦略的に休みたいという方にもぴったりです。

安全性を担保した製造体制

担当者様
お客様満足度向上のための取り組みとしては、開発から販売まで一貫して、安全性を担保した商品を送り出せるよう、製造体制を担保させていただいております。

製造体制、検査体制など、世の中の水準+1活動ということで、常々「+1には何が必要か?」ということを製造部門一丸となって品質管理を行っております。

そして、私たちは自社に集まるお客様の声を一つ一つ丁寧に分析し、製品開発に還元させていただいております。

フレーバーの良し悪し、新たなフレーバーの議論、利用時のUXを高めるための関連グッズ開発など、今後の展開の計画にはお客様の声をベースとした商品開発を行う努力をさせていただいております。

ston s(ストンエス)を手掛けるBREATHER株式会社について

BREATHER株式会社のロゴ

BREATHER株式会社はston s(ストンエス)以外にも、忙しい毎日を過ごす現代人が深呼吸を習慣化できるデバイスを開発・販売しています。

ここでは、創業目的などBREATHER株式会社について担当者様に取材した内容を紹介します。

深呼吸習慣化サポートツールを販売

BREATHER株式会社の販売製品

担当者様
当社では、深呼吸習慣化サポートツール「ston(ストン)」ファミリーの販売を行っています。

前代未聞のコロナ禍以前からもVUCA時代の到来と言われ、めまぐるしいほどに変化する世の中に生きる現代人のライフスタイルにも多くのウェルネスを瓦解させる歪みが生まれていると考えております。

そのような中、能動的に自らのライフスタイルの充実やQOLを意識的に高めたいと考えているユーザーをペルソナとし、深呼吸の習慣化を目的としたプロダクトの開発、販売を事業として推進中です。

1日に、ひとは約2.5万回呼吸をするとも言われております。その中で、「1度でも深呼吸をしましたか?」と聞くと、ほとんどの方が「No.」と言います。

当社は、サイエンスやテクノロジーの力で「美味しい呼吸、豊かな呼吸、健やかな呼吸」といったように、ひとの無意識な呼吸に「チカラ」を与えます。

無意識な呼吸を意識下に。そして意識的に深呼吸を習慣化させることで、自らの意思でリフレッシュや気分の切替えができるようになります。さらに、お客様一人ひとりのセルフケアの一つの手段として、お手に取ってほしいという想いを込めております。

会社の創業目的

担当者様
2019年に、菅沼辰矢を代表としてBREATHER株式会社を創業しました。
当社では「休み方改革」を社是としています。

現在でこそ、深呼吸習慣化サポートツール「ston(ストン)」ファミリーも順調に販売させていただいておりますが、創業当時の2019年、世の中の社会のニュースバリューは労働環境衛生や社会の急激な変化によるメンタルウェルネスの崩壊、自ら命を絶ってしまうような悲しいニュースが非常に多かったことを今でも記憶しております。

そこで官民一体となって「働き方改革」が叫ばれていた頃でもありました。

当社の創業メンバーには、「働き方改革だけ行っていれば世の中の負の面が消えるのか?今起きていることとして、働き方改革は制度上必要であるが、もっと頑張りたい人やもっともっと働きたい人も多くいる。そのような生活者の休憩の在り方をリデザインさせることで、逆説的なアプローチで社会貢献に繋げることができ、結果的に世の中の生産性が高まるのではないか」といった思いがありました。

当社の商品グランドデザインや知見、技術を組み合わせれば、休憩の在り方をリデザインすること、もっと言うと、休憩自体の質をより高められるだろうと考えました。

そして研究者が集い、開発に進み、同じ意思を持つ仲間が少しずつ増えていったことで、「休み方改革」の狼煙が上がったわけです。

今後始動予定のサービス

深呼吸する女性

BREATHER株式会社が企画している、新しいサービスや新企画について担当者様に取材しました。

ston s(ストンエス)を活用した企画を予定

担当者様
今後は、商品コンセプトを丁寧に説明していくことを企図した、コーポレートPR活動は積極的に行っていきたいと考えております。

加えて、今まではマス型で商品の受容性をしっかりと見極めるために、あえてセグメントを分けて、お客様とコミュニケーションをさせていただいておりました。

今後は、シャープに深呼吸の習慣化を根付かせるためにも、スモールマスを踏襲し、トライブ毎に商品コンセプトを理解いただけるような事業推進を行っていける体制を目指しております。

現在では、様々なプロアスリートチームのコンディショニングパートナーとして、呼吸をアプローチとしたパフォーマンスアップトレーニングなどの開発を進めており、他にも接骨院業態の経営者様とも呼吸をアプローチとしたメニューの設計など、ston s(ストンエス)を活用したさまざまな企画や広がりの予定がございます。

ただモノを売って終わりではなく、ston s(ストンエス)というプロダクトが持つ、商品ベネフィットを様々な方々とオープンイノベーション思想でのサービスデザインを実施できればと考えております。

ston s(ストンエス)の新フレーバーを開発中

担当者様
さらに、ston s(ストンエス)の新フレーバーを開発中です。

現在GABAが配合されている製品はココナッツ1種のみですが、GABA配合のラインナップを増やすことへのお声は非常に多くいただいています。

睡眠の質改善など、休むこと自体を見直す社会的なニーズの高さを感じ、GABAが配合されている新しいフレーバーを複数、開発検討中です。

また、深呼吸がついしたくなる、そんなコンテンツサービスも検討段階でございます。
プロダクト起点、サービス起点、あらゆるアプローチで深呼吸の習慣化を根付かせ、ひいては休憩の在り方をリデザインしていければと考えております。

BREATHER株式会社のHP

まとめ

以上、深呼吸の習慣化を目的とした新型蒸気吸引デバイスとして評判の、ston s(ストンエス)についての調査内容と担当者様への取材内容の紹介でした。

ston s(ストンエス)は仕事や育児で忙しい日々を送る30代前後のハードワーカーを中心に、ひと息つけるワークサポートギアとして愛用されており、気分転換や深呼吸を意識した生活を送りたい方から高い評判を得ている商品です。

担当者様の取材では、安全性を徹底した製造体制や、リスクを承知したうえで、シンプルで使いやすさを重視したスティック型を開発したエピソードなどをお話しいただき、ston s(ストンエス)のサービスにかける社員たちの熱い想いが伝わる内容でした。

今後は新しいフレーバー開発や企画も予定されていることから、より身近な商品として愛用者が増えていくことが予想されます。

会社概要

会社名BREATHER株式会社
代表取締役御神村 友樹
本社所在地〒105‐0004
東京都港区新橋4-31-3
資本金1億円
Return Top