スタッフ・アクティオの人材派遣事業とは?評判口コミ/会社概要を紹介

スタッフ・アクティオの人材派遣事業とは?評判口コミ/会社概要を紹介

スタッフ・アクティオは建設業界専門の人材派遣サービスを提供している会社です。

建設業界での知名度を活かして、超大手ゼネコンから中堅・地元密着型のゼネコンまで多彩な派遣先企業での仕事を紹介しています。

各企業の雰囲気や仕事内容を知り尽くしているからこそ、スキルや経験など表面的な部分だけでなく、人柄やポテンシャルも見てその人に合った派遣先を紹介してくれると評判です。

本稿ではそんなスタッフ・アクティオについて独自の取材と調査を行いました。具体的な事業内容や社員からの評判、今後の取り組みなどについても伺っています。

スタッフ・アクティオや建設業界の仕事が気になる人はぜひ最後までご覧ください。

※当コンテンツはアフィリエイト等を目的として、試供品または取材費をいただいて記事を掲載しています。
この記事で分かること
  • スタッフ・アクティオの特徴
  • 会社の誕生秘話
  • スタッフ・アクティオを利用するメリット
  • 派遣スタッフの評判口コミ
  • スタッフ・アクティオ社員の想い
  • 今後の展望

スタッフ・アクティオとは

スタッフ・アクティオとは

スタッフ・アクティオは建設業界に特化した人材派遣会社です。建設機械レンタルのリーディングカンパニーであるアクティオグループの一員として、建設業界専門の人材派遣サービスを行っています。

1990年に設立して以来、 本社のある東京だけでなく関西や名古屋、九州、東北と支店を広げ、サービスを提供しています。

スタッフ・アクティオの特徴は、大手ゼネコンから地元企業まで幅広い派遣先があることです。未経験でも応募しやすい求人も多く、事務職やテレフォンオペレーターなどの案件も豊富にあります。

建設業界での知名度が高く、多くの企業との取り引きがあるからこそ各企業の雰囲気を知り尽くしています。そのため、スキルや経験だけでなくその人の人柄や雰囲気を見て派遣先を紹介してくれるのです。

また、人材を確保したい企業にとっても即戦力となる人材を確保できたり、企業のニーズに合った人材を紹介してもらえたりなど、メリットは多くあります。

スタッフ・アクティオは人材派遣を通じて働く人の幸せと企業の発展を実現している会社だと言えるでしょう。

企業理念

スタッフ・アクティオの企業理念は「『働く喜び』で世の中を笑顔に」です。この理念の基、人々が生き生きと働ける環境づくりをサポートしています。

また、創立当初の理念である「機器を動かすのも、仕事を動かすのも、人材である」も大切にしています。スタッフ・アクティオは人材派遣を通じて、働く人々と企業の架け橋となり、社会全体の発展と笑顔の創出に貢献しているのです。

スタッフ・アクティオの人材派遣事業

スタッフ・アクティオの人材派遣事業

スタッフ・アクティオの人材派遣事業について担当の方に伺いました。

担当者様
スタッフ・アクティオは、建設業界に特化した人材派遣会社です。

建設プロジェクトに関わる企業(ゼネコン、設計事務所など)のプロジェクトマネージャーや採用窓口となる人事総務部門の方へ、建設プロジェクト毎に設置される組織体(現場事務所)に必要とされる事務職や技術職(CADオペレーターなど)といった人材を主に提案しています。

長年取引をいただいているクライアントが多く、それぞれの企業風土や組織のミッション、その場所を構成する職員のパーソナリティなどを詳しく伺い、職場環境も包含するニーズに合った人材を派遣し、プロジェクトの成功をサポートしています。

創業目的

創業目的について教えてください。

担当者様
スタッフ・アクティオは、建設機械レンタルのリーディングカンパニー「アクティオ」を母体に1990年に設立されました。

アクティオの機械レンタルが建設現場で広がっていくにつれて、現場事務所で必要とされる人の相談を受けることが多くなりました。クライアントのプロジェクトの成功には、機械だけでなく、人材も重要な要素であるため、適材適所の人材派遣を通じて貢献することを目的に始動したのが始まりです。

「機械を動かすのも、仕事を動かすのも、人材である」という理念のもと、人材派遣事業を通じて建設業界の多様な人材ニーズに応え、クライアントのプロジェクトを円滑に進めるために、アクティオグループの「レンサルティング」(建設機械レンタルとコンサルティングの融合)という考え方を人材にも適用することで誕生しました。

新規事業立ち上げ時の課題

新規事業立ち上げの際に、どんな課題がありましたか?

担当者様
前述の通り、スタッフ・アクティオは、アクティオグループの「レンサルティング」(建設機械レンタルとコンサルティングの融合)という考え方を人材にも適用することで誕生しました。建設現場の多様なニーズを把握し、それに応える人材を派遣するというアイデアは革新的でしたが、人材派遣という新しい事業を立ち上げるには、多くの課題がありました。

一番の課題は、人材の質の確保です。建設業界に特化した専門性の高い人材を確保し、育成することが大きな課題でした。これらの課題を克服するために、アクティオグループのネットワークを最大限に活用し、建設業界の専門知識を持った人材を積極的に採用しました。

また、クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、ニーズを深く理解し、最適な人材を提案することで、信頼関係を築いていきました。

主な職種と顧客層

主な職種と顧客層について教えてください。

担当者様
派遣スタッフの建設現場における代表的な職種は、事務職(現場事務、秘書、受付など)、技術職(CADオペレーター、PCオペレーターなど)です。
主なクライアントはアクティオ、建設会社、設計事務所、機械レンタル・メーカー、自動車関連企業などです。

スタッフ・アクティオの派遣スタッフの評判口コミ

スタッフ・アクティオの派遣スタッフの評判口コミ

スタッフ・アクティオは多彩な派遣先企業があるため、建設業界でも高い知名度を誇っています。

そんなスタッフ・アクティオの派遣スタッフは、会社の対応や仕事に対してどのように感じているのでしょうか。ここでは、派遣スタッフの評判口コミをまとめました。

建物が出来上がっていく様子を見れるのが楽しい

口コミ評判
大手ゼネコンの現場事務所で働いています。業務内容としては、書類の作成や入力、ファイリング、電話応対、来客応対、請求書の処理などを担当しています。この仕事の魅力は、何もない空き地から徐々にマンションが出来上がっていく様子を毎日見られることです。女性一人という職場環境ですが、周りの方はとても親切で、分らないことがあってもすぐに聞ける環境なので、安心して働けています。

大手ゼネコンも紹介先にあるため、大規模なプロジェクトを目の当たりにしながら働けることもあるようです。口コミからも、魅力や楽しさを感じながら働けていることが分かります。

また、女性一人という職場環境でも安心して働けているなど、仕事内容や環境に満足している様子が伺えます。

産休明けにすぐに仕事が見つかり感謝している

口コミ評判
CADオペレーターとして図面や書類の作成が中心ですが、電話応対や来客応対、消耗品の注文など様々な仕事をしています。産休復帰したばかりで子育てと仕事の両立は大変ですが、現場の所長さんに理解があり大変助かっています。子供を育てながら仕事ができるのか不安だったのですが、楽しく働けています。また、同じ年齢の子どもを持つ女性社員さんもいて、その方の存在もとても心強いです。正直、産休明けでこんなにすぐに仕事が見つかるか不安だったので、紹介いただき感謝しています。

口コミからは、産休明けにすぐに仕事が見つかったことだけでなく、子育てとの両立に理解がある職場環境にも満足していることが分かります。

多くの企業と取引があるスタッフ・アクティオだからこそ、一人ひとりに見合った職場を紹介してくれるのでしょう。

恵まれた環境の職場に出会えた

口コミ評判
機械レンタル企業で一般事務をしています。この仕事を始めたきっかけは、転職で色々と悩んでいた時に、姉の友達からスタッフ・アクティオさんを紹介してもらったことです。すぐに連絡をして派遣登録をしに行った時に今の仕事を紹介してもらい、トントン拍子に話が進んでいきました。職場見学の時も働いている皆さんが優しそうだったので、ここなら大丈夫だと安心してお仕事を始められました。最初は緊張して上手く話せないこともありましたが、今では自分の意見もしっかり言えるようになりました。周りの方もしっかり聞いてくれるので、職場環境には本当に恵まれていると思います。

スタッフ・アクティオでは表面的なスキルや経験だけでなく、人柄なども含めて総合的な視点から派遣スタッフに合う企業を紹介しています。そのため、口コミのように職場環境に満足している声が多くみられます。

また、仕事の紹介から就業後のサポートまで基本的には同じコーディネーターが担当しているため、慣れるまでしっかりとフォローしてくれるのも心強いのでしょう。

スタッフ・アクティオの派遣スタッフの評判口コミまとめ

スタッフ・アクティオの派遣スタッフの評判口コミからは、職場や仕事内容に満足している声が多く見られました。特に、職場環境についてのプラスの意見が多いのが印象的でした。

派遣先企業が豊富であることや、企業を知り尽くしているからこそ派遣スタッフ一人ひとりに合う企業を紹介してくれています。

スタッフ・アクティオは派遣スタッフと企業との架け橋になることで、働く人の幸せだけでなく、企業の成長に貢献していることが分かります。

ネット上の口コミに対して

ネット上の口コミに対して

ネット上には様々な口コミが存在します。その口コミに対して、スタッフ・アクティオはどのように捉えているのでしょうか。また、対応策についてもお伺いしました。

様々な評判の捉え方

担当者様
ポジティブな口コミについては素直に嬉しく思います。好意的に見ていただけるポイントの中には我々には新鮮に映るものもあり、「様々な人材」の意味を改めて認識できる機会とも思っています。

社員採用の場面においては、人と向き合う仕事をするうえでの心構えができるように、”ありがとう”の言葉がやりがいになる!といったキラキラした面だけではなく、うまくいかない事例などもお伝えしています。また、会社自体の説明をしてギャップがないように努めています。

しかし、100%フォローできるわけではないので、ネガティブなコメントもある程度は出てしまうのは仕方ないのかなとも思います。

派遣スタッフの方についても、スタッフを保護するために派遣先に申し入れする場面と、逆に派遣先の職場環境維持を優先する必要がある場合とで、スタッフ側の受け止める印象は変わると思います。

残念なことではありますが、派遣スタッフ全員の不満が全くない状態にすることは難しいのも現実です。

口コミへの対応策

担当者様
もし派遣スタッフと思われる方からネガティブなコメントが入った場合は、まず対象事案を確認します。担当者又は上長に内容を確認し、問題となった事柄やプロセスを分析し共有することで、適切な対応ができるようにフォローアップを行える体制を整えています。

一方で、スタッフお一人お一人ごとに受け止め方は様々です。エリア特性による対応の違いや、時代の変化による倫理観の変化、「当たり前の行動」のジェネレーションギャップを捉え、柔軟な応対を許容しつつも、企業内指針の整備や対応の標準化に取り組んでいます。

しかし、ネガティブなコメントをお読みになられた方(就業中スタッフの方・お仕事をお探しの方)にご不安を与えてしまうのは本意ではありません。そのために、第一義としてご満足いただけるような対応を目指しております。

また、今まで当社のことを知っていただく機会も少なかったので、「スタッフ・アクティオはこんな会社です!」ということをアピールして、少しでもご不安を払拭できるようにしたいと模索中です。

スタッフ・アクティオ社員からの評判

スタッフ・アクティオ社員からの評判

スタッフ・アクティオで働く社員は、同社のサービスや仕事について、どのように感じているのでしょうか。

サービスに対する社員の想いや働きがい、会社に期待することを伺いました。

サービスに対する社員の想い

担当者様
私たちは、クライアントのニーズをクライアントの立場で考え、分析し、提案しております。建設業界専門の人材派遣だからこそできる、的確なニーズ分析と質の高い人材のプロデュースが当社の強みです。

サービスに対する社員の想いとして、3名からの意見をご紹介します。

建設現場は日々変化しており、それに合わせて柔軟に対応できる人材が必要とされています。私たちは、クライアントのニーズを的確に捉え、最適な人材を派遣することで、プロジェクトの成功に貢献しています。
派遣スタッフのキャリアアップを支援することは、私たちの喜びです。様々なプロジェクトに参画することで、スキルアップし、自分自身の成長を実感できる環境を提供しています。
スタッフ・アクティオは、単に人材を派遣するだけでなく、クライアントのプロジェクトを成功に導くパートナーでありたいと考えています。派遣スタッフ一人ひとりの成長を支援し、クライアントにも満足していただけるような、質の高いサービスを提供していくことが私たちの使命です。

働きがい

担当者様
当社の社員は、社会貢献・人材育成・チームワークにおいて働きがいを感じていると思います。

  • 社会貢献:建設業界の発展に貢献できるという実感
  • 人材育成:スタッフの成長をサポートできる喜び
  • チームワーク:同僚との協力を通じて目標を達成できる達成感

また、スタッフ・アクティオの社員は、「機械を動かすのも、仕事を動かすのも、人材である」という創立当初の理念と、その後に社員の総意で決定した”「働く喜び」で世の中を笑顔にする”企業理念のもと、クライアントのプロジェクトを成功に導くために全力を尽くしています。

会社に期待すること

担当者様
会社に期待することとしては、次の3つが挙げられます。

  • キャリアアップ:より高いスキルを身につけて、キャリアアップできる環境
  • 働きやすい環境:ワークライフバランスが保てるような働き方
  • 企業成長:会社と共に成長できる

スタッフ・アクティオの社員は異業種や未経験職種からの入職者が大半で、中途採用者率100%です。前職での経験をお互いに尊重し、全ての社員に新たな視点で創造する力がみなぎっているため、互いに刺激しあい成長できる環境です。

顧客満足度向上のための取り組み

顧客満足度向上のための取り組み

顧客満足度を上げるための取り組みについて伺いました。

担当者様
スタッフ・アクティオの理念は、「『働く喜び』で世の中を笑顔に」です。この笑顔は「だれの笑顔か」を問われたことがありますが、特定した”誰か”を表しているのではありません。

仕事を進めるうえでは笑顔でいられない事はもちろんあり、誰もが経験していると思います。しかし、その経験が何年か先の”今”に繋がっているのは確かです。

その未来の”今”に立った自分が振り返ったときに「良かった」と思える仕事となるよう、日頃から考えて行動することに努めています。

このような姿勢が、フォロー体制の強化やトラブル発生時の迅速な対応に結びつき、最終的には顧客満足度の向上にも寄与すると信じています。

また、社員の総意で決定したこの理念に基づき、社会の発展にも貢献するために尽力しています。

スタッフ・アクティオの今後

スタッフ・アクティオの今後

スタッフ・アクティオの今後の取り組みについて伺い、最後に本稿読者へのメッセージをいただきました。

電子化への取り組み

担当者様
人材派遣はサービス業に分類される通り、人と人の関わり方が重要になってきます。近年は派遣社員のタイムシートや給与明細の電子化に取り組んできました。

ただ、高年齢の派遣スタッフのなかには、スマートフォンの操作に抵抗感がある方や、普段聞きなれないカタカナ用語に戸惑っている方もいて、伝えることの難しさを感じています。

今後も様々な場面で電子化に取り組むことになってくると思いますが、それぞれのパーソナリティに合わせた対応を心がけることを途絶えることなく、浸透させていきます。

本稿読者へのメッセージ

担当者様
人材サービスは、どの業種・業界であっても仕事と人をマッチングするためには、正解のない問題に直面することが多く、複雑化するHR場面に対応するための情報と知識を高めることは必要不可欠です。

多面的に考え行動する”自律した仕事”を求められる反面、知識や情報など複雑な事象を概念化し、抽象的な考えや物事の本質を理解するためのコンセプチュアルスキルの成長を期待できます。

そのため、当社の仕事は”先手を打って能動的に行動する”プロアクティブ行動が身につくと感じています。

派遣スタッフの方へ

担当者様
社員の入れ替わりが激しいと言われる派遣業界ですが、担当がコロコロ変わることはご不安に繋がることと思います。

皆様の強みやお人柄はじっくりお付き合いする中で見えてきますので、適切なお仕事をご紹介するだけでなく、安心してお仕事いただけるようなフォロー体制を目指します。

企業の方へ

担当者様
基本的に顧客ごとに営業担当を配置しておりますので、ご担当者の人事異動後もお付き合いさせていただいております。様々な人脈と繋がることで、より企業理解を深め、最適なご提案ができるよう努めてまいります。

転職希望者の方へ

担当者様
各法律知識を駆使しつつ、企業課題や人に寄り添う難しさとやりがいがある業界だと思います。もちろん売上利益確保は企業として至上命題ですが、適正なサービスの結果としての利益にはむしろ胸を張っていたいと思います。

うまくいかないことも多くありますが、あきらめずに粘り強く努力し続けられる方にはかなり歯ごたえのある仕事です。

株式会社スタッフ・アクティオの公式サイト

まとめ

建設業界に特化した人材派遣サービスを提供するスタッフ・アクティオは、幅広い派遣先と深い業界理解を活かし、働く人と企業をつなげています。

派遣スタッフの口コミからは満足度も高く、それぞれの人の背景に合った派遣先を紹介していることも分かりました。スタッフ・アクティオで働く社員もサービスに誇りを持ち、企業の成長と働く人の幸福を目指しています。

会社に寄せられた意見にも真摯に向き合い、より良いサービス提供を追求しているスタッフ・アクティオに今後も注目です。

会社概要

会社名株式会社スタッフ・アクティオ
創立1990年11月2日
資本金8,000万円
代表取締役笹森 利彦
事業案内人材派遣
人材紹介
業務請負
建設機械の運転・操作
許可番号派13-010578(派遣業)
13-ユ-010834(有料職業紹介業)
(般-4)第118940号(建設業 とび・土工)