
秀光ビルドは、標準装備などを含んだ「コミコミ価格」で高評価を集めているローコストハウスメーカーです。
秀光ビルドは単に安いから評判口コミが良くなっているのではなく、ローコスト住宅が対象の調査では「不動産・建築関係者が選ぶ信頼できるローコスト住宅」などの項目でNo.1を複数獲得していて、価格と品質の両面で評判高い会社だと言えます。
本稿では、秀光ビルドの創業目的やサービス内容、評判口コミ、注文住宅の価格、坪単価、施工事例、会社概要などを取材と編集部独自の調査内容を交えて紹介します。
本記事ではなぜ秀光ビルドが人気なのかが分かり、家を建てるためにローコスト住宅を調べている人にとっては必読の内容となっています。
- 秀光ビルドの商品ラインナップ
- 秀光ビルドの顧客からの評判口コミ
- 規格住宅と注文住宅の価格
- 秀光ビルドの施工事例
- 理想を叶えるこだわりと取り組み
- 秀光ビルドの社員の評判
興味のある内容から読む!
秀光ビルドについて
秀光ビルドとは、低価格で高品質な家を安心のサポートと共に提供するローコストハウスメーカーです。
本社は石川県加賀市にあり、支店は北陸地方(石川県・福井県・富山県)、近畿地方(滋賀県・奈良県・大阪府・京都府・兵庫県・和歌山県)、中国地方(岡山県)、甲信越・東海地方(長野県・静岡県・岐阜県・愛知県・三重県)、関東地方(群馬県・栃木県)、東北地方(宮城県・福島県)、四国地方(愛媛県・徳島県・香川県)の23府県にあります。
創業したのは1991年(平成3年)で、創業当時からの「自分が施主なら」の企業理念を今でも貫いています。さらに住宅業界の常識を変える「フルサポートコミコミ価格」が人気を集め、年間の施工数は3,000棟を超えており、ローコスト住宅の業界で日々存在感を増している会社です。
コミコミ価格には家を建てるために必要な申請からアフターサービスまでのすべてが標準装備として含まれ、ローコスト住宅でありがちな「あとから設備やインテリアを追加されて支払いが高額になった」というようなトラブルが発生しません。
料金面で安心して任せられる、そして家を建てた後のサポートもしっかりしているので、秀光ビルドで家を建てたオーナーは評判口コミで高い評価を与えています。
また、「ローコスト住宅」10サイトを対象としたサイト比較イメージ調査では、3つの部門で1位を獲得し、住宅購入者・購入検討者だけではなく、不動産・建築関係者からの評判が良いことも明らかになっています。
創業目的
担当者様
秀光ビルドは、平成3年10月8日(1991年)に現・代表取締役会長の檜山国行が創業したハウスメーカーです。
「自分が施主なら」の企業理念のもと、箸と茶碗と布団があれば生活できる安全・安心のフル装備の住まいをご提供するため、「価格」「品質」「安心」にこだわり続けてきました。
生涯にわたってお客様へ笑顔と満足をお届けし、これからも進化し続ける企業、愛される企業を目指してまいります。
秀光ビルドの提供サービス
秀光ビルドは、ハウスメーカーとしてサービスを提供しています。
商品ラインナップとしてはSL[規格住宅]、UL-J「注文住宅」がメインで、暮らしのスタイルやコスパなど、ユーザーの要望に合わせて最適な住まいを提案、提供しています。
担当者様
住宅営業マンがお家づくりをお考えのお客様へ「適正価格」の住宅を提案します。
高品質で快適な住まいを全てのお客様にご体感いただくため、過剰な利益はとらずに、常にお求めやすい「適正価格」で提供しております。
秀光ビルドは「価格」「安心」「品質・性能」にこだわり、住宅業界でよく見られるトラブルを絶対に起こさないように対処することで、業界No.1のフェアプレイヤーを目指しています。
住宅業界の常識を変える秀光ビルドの「コミコミ価格」は家を建てるために必要な申請から工事、生活に必要な設備はもちろん、保証やアフターサービスまですべてが標準装備となっていて、理想の家づくりを価格からも応援いたします。
秀光ビルドの評判口コミ
秀光ビルドで家を建てた方からの評判口コミを調べました。
料金が安くて賃貸に出すのもあり
秀光ビルドの新築の建築費用はかなり安く、カタログを見てびっくりしました。ほかのローコスト住宅メーカーよりも数百万円安かったのです。あまりにも安いので、1軒目を借金で建てて賃貸に出せば返済分を賄えるんじゃないかと思いました。
そして、もう1軒建ててそこには実質タダで住むということも上手くいけば夢ではありません。
秀光ビルドの家は業界最安値クラスなので、様々な暮らしのスタイルを実現できます。
2軒建てるというのは資金に余裕のある人に限られますが、「新築の家は無理そう」と思っていた人でも、見積もりを見て「これなら自分でも建てられる」と考えが変わる方もいるようです。
建売で安い物件が出ていることもあり、見積もりやカタログ取り寄せ、ホームページなどでまめに情報をチェックすることをおすすめします。
営業マンの気配りがすごい
営業マンの方が一生懸命で、「この作業は住宅メーカーの仕事じゃないのでは」というようなことまで気を配っていました。町内会長への挨拶や町内会費の調査までしてくれて、外構工事の手配もしてくれました。
間取りを精査して、標準装備ではないエアコン2台目以降や、トランクルームの紹介といった提案も的確で本当に信頼できるスタッフでした。
秀光ビルドのスタッフは皆が、「自分が施主なら」という企業理念を共有しています。
自分が住んだらどうか、住むためには何が必要なのか、といったことを物件ごとに徹底的に洗い出しているので、従来の住宅メーカースタッフの仕事以上に様々な気を配ってくれます。
少し住んだだけで性能の高さを感じる
入居して間もないですが、家の中の音、周囲の環境音などで気になるところはありません。
秀光ビルドの家に住むまでは鉄筋コンクリートの家に住んでいて、新しく建てた家が木造だったので音には少し不安があったのですが、騒音などで悩まされることがなく安心しています。夏に入居したので室温も不安だったのですが、家の中は涼しく保たれていて、住みやすい環境が保たれていることからも本当に秀光ビルドさんにお願いしてよかったと思いました。
秀光ビルドの家は吹付け断熱材が標準装備となっています。断熱性能は落ちにくく、経年劣化しにくいので省エネで経済的というエコハウスになっています。
また、空気が多く含まれた断熱材を使っている発泡ウレタンは壁に隙間なく充填され、外部の騒音や部屋間の生活音を抑制してくれます。これにより、音漏れのない静かな暮らしを送ることができます。
秀光ビルドの評判口コミまとめ
秀光ビルドで家を建てたほとんどの方が、最初は価格の安さにひかれて家を建てることを検討したようです。そして、低価格なのに耐震性や断熱性、防音性などの性能が高いことを知り、さらに標準装備が全て含まれたコミコミ価格なので安心して家を建てることを決断しています。
実際に住んだ方の評判口コミでは、「音が気にならない」「自由設計で営業マンの言うことを聞いてよかった」「1台のエアコンで十分なほど断熱性が素晴らしい」など、性能の良さやスタッフのレベルの高さに高評価が集まっていました。
秀光ビルドの坪単価・価格
安いと評判の秀光ビルドの料金は、実際に細かい数字まで調べると坪単価・価格はどうなっているのでしょうか。
SLシリーズ[規格住宅]とUL-J[自由設計]について、坪単価と価格を調べました。
SLシリーズ[規格住宅]
秀光ビルドのSLシリーズ[規格住宅]は、ユーザーの希望に沿った間取り、性能、仕様、設備機器を提案してくれる住宅スタイルです。
機能としては、断熱性(高気密・高断熱で省エネな発泡ウレタン吹付断熱材)、3タイプの水廻り設備セット、超耐久・低汚染シーリング材・超耐久コーキング、透湿防水遮熱シート、バリアフリーなどが含まれます。
さらに、24時間・365日対応可能な緊急駆け付けサービス、点検サービスといったアフターサービスも標準付帯です。
価格は平屋18.15坪~で1,030万円~です。
UL-J[自由設計]
UL-J[自由設計]は、ユーザーの希望をすべて叶えることができるプランです。
広いテラスや屋上バルコニーでのBBQ、ゆったりとした時間を過ごす書斎、吹き抜けの居間、人気になっているパントリーなど、家を建てるなら絶対に実現したいという夢が叶います。
機能性やアフターサービスはSLシリーズ[規格住宅]と変わらない高品質な素材や規格を用いています。
価格は2階建て20坪~で1,105万円~です。
注文住宅の施工事例
秀光ビルドが建てた注文住宅の施工事例は公式ホームページで40軒近くが紹介されています。
どれもオーナーの希望が叶った素晴らしい物件ばかりなので、注文住宅の施工事例として紹介します。
1軒の家に2つの店舗を実現

手作りサンドイッチ店と放課後等デイサービスの2つの店舗を、1つの家の中で営業することができた施工事例です。
1階は手作りサンドイッチ店で、ナチュラルな木目のフロアにホワイトで統一された内装やインテリアで、優しい雰囲気を印象付けています。また、放課後等デイサービスは2階で運営され、清潔感のあるワークスペースや子どもたちがのびのび遊べる広々としたフリースペースを備えています。
さらに店舗前の駐車スペースと、ドライブスルーも可能にするレイアウトで、スムーズな営業を可能としています。
キューブ状の最高にスタイリッシュなデザイン

外観は紺色のキューブ状でシンプル・スタイリッシュを極めたデザインになっています。
内観はコンクリート打ちっぱなしクロスにアイアン風のストリップ階段が設置され、流行りのインダストリアルデザインです。
床、クロスなどもヴィンテージなデザインの家具に合うように配色され、デザインに統一感があります。
機能面では、広々とした吹抜けに窓から光がふりそそぎ、リビング全体を明るくして、快適な空間づくりに成功しています。
家族で料理できる広々キッチン

料理好きの家族のために、2人の子供が成長してからも一緒にキッチンに立てるような広々としたキッチンスペースを確保しました。キッチンから直接料理を運び、後片付けも楽になるようにダイニングテーブルはカウンター前に設置しています。
また、光を多く取り入れられる子ども部屋やシックなダークグレー基調の外観など、機能性やデザイン性にも優れています。
居室エアコンなしを可能にする全館空調

省エネでecoな暮らしの実現のために、エアコン1台で24時間365日全ての部屋の空調が可能なHot&Coolシステムを搭載した家です。断熱性などが優れる秀光ビルドの家だからこそ、エアコン1台で1階床上から2階天井まで、ムラのない温度でまろやかな空気環境が実現できます。
全居室の隅々までの温度差をなくすことで、急激な温度の変化で身体に異常をきたすヒートショックの心配もなく、家族が心地よく快適に過ごせる家です。
また、バルコニーに出れば花火や夜景を一望することができ、家族の顔が見渡せるダイニングキッチンや間接照明の高級感漂う寝室、和洋ミックスの心落ち着くお部屋など、心穏やかに過ごせる空間が揃っています。
顧客の理想を実現させるための取り組み
秀光ビルドでは 顧客の理想を実現させるために複数の取り組みを行っているため、サービスにかける社員の想いや顧客からのニーズとともに、その内容を担当者様に伺いました。
サービスにかける社員の想い
担当者様
秀光ビルドでは家を建てるだけではなく、建てた後の一生涯のお付き合いを大切にしております。
ご入居後も「安心」「安全」「快適」な住まいである為、定期的な点検を行い、適切なメンテナンスをご提案させて頂きます。
また、緊急時には「緊急駆けつけサービス」も行っており、お客様が長きに渡り「安心」してお住まいいただくため、住まいのトータルサポートを行ってまいります。
顧客からのニーズ
担当者様
秀光ビルドは、全てのご家族に、設備も価格も「叶える家」をご提供します。
住宅業界には、家の価格が決まった後で装備やインテリアなどの項目を追加することで、見積もり当初よりも高い料金を請求するという悪しき慣習があります。
しかし、秀光ビルドの「コミコミ価格」なら、申請や工事、生活設備、保証、アフターサービスの全てが標準装備です。
家族と末永く安心して暮らせる家を建てたいけれど、できるだけ負担は減らしたい…。そんなお客様の理想に寄り添ったご提案をさせていただきます。
顧客満足度向上のための企業努力
担当者様
秀光ビルドでは、徹底した検査体制による品質の確保をはじめ、お客様目線で安心・安全の家づくりをご提供しております。
工事中の進捗状況や、検査合格確認など、いつでもどこでもWEB上で家の状態が確認できる「見える化」サービスを行っています。
高品質で高性能な住まいを適正価格で提供することで、全てのご家族に安心と快適をお届けし、適正な家づくりをお約束いたします。
秀光ビルドで働く社員の評判
秀光ビルドで働く社員は自社に対してどのような評価をしているのか、社員からの評判について取材しました。
働きがいがありこれからも期待できる会社
担当者様
「より多くのお客様の理想の住まいをカタチに残せる」ということに働きがいを感じている社員が多いと感じます。お客様にとって一生に一度であろう大きな買い物に携わることができ、一緒に理想の住まいをカタチにすることができる仕事は住宅業界ならではの魅力です。
お客様に「〇〇さんに任せて良かった」と言ってもらえる時や、自分で書いた図面が気に入ってもらえた時も働きがいを感じる瞬間かと思います。
今後も、会社には社員が裁量を持ちチャレンジできる環境を提供し続けて欲しいと思います。
ローコストハウスメーカーに関する3つの調査でNo.1を獲得
知るカンパニー編集部
ローコストハウスメーカーに関する3つの調査でNo.1を獲得したことについて、どう考えていらっしゃるのかを聞きました。
担当者様
秀光ビルドは、ローコストハウスメーカーに関する3つの調査(価格が明瞭・コスパに優れている・品質が高い)で、No.1を獲得しました。
一生に一度の家づくりだからこそ、とことんこだわりたいですよね。
「貴方の理想のお家とは?」をしっかりとヒアリングさせていただき、適正価格で技と心をこめて叶えます。
秀光ビルドは高品質・高性能な規格住宅から、オプションや機能、設備にこだわった自由設計まで、ライフスタイルやご予算に合わせた夢のマイホームづくりをご提案いたします。
まとめ
以上が、ローコストメーカーとして台頭著しい、秀光ビルドについての評判口コミ、注文住宅の価格などを取材と調査で徹底的に掘り下げた結果です。
秀光ビルドが人気になっている最大の要因である「コミコミ価格」は評判が評判を呼び、多くのユーザーが高評価していることが分かりました。
しかも、秀光ビルドは、適切なコストカットで低価格を実現しているので、高品質な断熱材や便利な生活設備、レベルの高いデザイン、提案に優れる営業スタッフなどが揃い、低価格なのに高品質を実現しています。
これからローコストメーカーで家を建てようと考えている方は、ぜひ秀光ビルドで見積もりを依頼して驚きの価格を実感し、夢のマイホームを叶えて下さい。
会社概要
会社名 | 株式会社秀光ビルド |
本社所在地 | 石川県加賀市山代温泉29戊54番地 |
創立 | 平成3年10月8日(1991年) |
代表者名 | 代表取締役会長 檜山 国行 代表取締役社長 本間 航也 代表取締役副社長 山下 光良 |
資本金 | 7,800万円 |
従業員数 | 545名(2022年11月時点) |
営業種目 | 建築・土木工事・設計施工請負 一般住宅設計施工 |
建設業許可 | 建築工事業 国土交通大臣許可(般-3)第21945号 |
設計事務所登録 | 一級建築士事務所 石川県知事登録 第12619号 他 |
宅地建物取引業者免許 | 宅地建物取引業者免許証 国土交通大臣(2)第8659号 |